Canon EOS M2
先日、カメラが壊れてしまいました。
Power Shot A620というコンデジなんですけど、カメラに詳しくない私でもシャッターを押すだけでちゃんとした写真を撮ってくれるのはとてもありがたい存在でした。
どうしよう?
いまはスマホのカメラ性能がなかなか良いし もう新しいカメラ買わなくてもいいかなぁ?
・・・とも思ったのですが、なんとなくネット徘徊してたらちょっと気になるのを発見
それが キャノンのEOS M2 だった。
メーカー、本体のデザインや大きさ、加えて 私がカメラに出せる予算がバッチリすぎるのだ。
しかし商品説明にミラーレス一眼カメラと書いてある。
ミラーレス一眼?
鏡が・・・ない・・・一眼?・・・ 意味がわからなかった・・・
それくらいカメラに疎い私 汗
フィルム時代からコンパクトカメラしか手にしたことがない私は、一眼と名のつくカメラに興味を持ったこともなければ欲しいと思ったこともなかった。
あれはプロが仕事で使うための道具、もしくはアマチュアでもカメラにかなり精通した人じゃないと使いこなせない高級品、そう認識していました。
しかしこのミラーレスとかいうの コンデジと値段あんま変わんない・・・
ミラーレス一眼カメラってなんじゃーーー!?
・・・・・ただいま ウィキペディア 熟 読 中・・・・・
なるほどー、そういう仕組みなのか 勉強になった
ちょっと興味が出てきたぞ ミラーレス一眼!
で、買っちゃいました。
これがEOS M2 (ダブルレンズキット)の中身
ダブルレンズというだけあってレンズが2つ付いています。(画像右側の2つ)
もう一個レンズみたいなのがありましたが望遠レンズ用のアダプターだそうです。
あとはバッテリー&バッテリーチャージャー、ストロボ、ストラップ、取扱説明書とおまけ冊子、CDロム3枚(ソフト、ドライバなど)、もちろん本体も。
これが新品で36,500円なのだからかなり安かった。
さっそく撮ってみた。
上がEOS M2で、下がZenfone 2 Laserというスマホで撮影
撮影条件の寄せ方がよくわからん・・・
とりあえずEOSには短い方のレンズ(22mm)を装着
両方ともだいたい同じサイズを選んでAUTOで撮影
うん、違いがあるのはわかる。
やっぱちゃんとしたカメラの方がいいなぁ。
使いこなせるようになるまで まだまだ修行が必要そうだけど買って良かった。
長持ちしますように!!
コメント