最近、オリコカード・ザ・ポイントというクレジットカードを作ってみました。
カードが届いてから2週間しか経ってないのでまだ使いこなせてないですが、今後6ヶ月間はポイントを2%還元してくれるらしいのでとりあえず半年くらいはガンガン使っていこうと思ってます。
この記事では なぜ私がこのカードを作ったのか、また、発行までの流れやその他感想などを勝手にまとめてみました。
私が惹かれたこのカードの魅力
・年会費永年無料
・ポイント還元が常に1%(カード発行から6ヶ月間は2%)
・オリコモール利用でさらにポイント0.5%加算
・貯まったポイントの交換先が豊富
・IDとQUICPay標準搭載
この中でIDとQUICPayがダブル搭載されている部分に特に惹かれました。
昨年10月よりキャッシュレス生活を始めてから現在まで、楽天ペイ&楽天Edy・EneKey(バイク移動時の給油)・Smart ICOCA(電車移動時)・コインパースに小銭少々と何かあったとき用の保険で万札1枚とクレジットカード1枚忍ばせておけば全然困らない生活を送ってきてます。
このクレジットカード1枚ってのをIDとQUICPay搭載のオリコカードにすれば死角が減るかも?
最近では特別な何かがない限りメインの財布を持ち歩くことはなくなってます。
カード発行までのスピードは、、、普通?
通常、クレジットカードは「申込み」→「審査」→(審査通れば)「発行通知」→「カード到着」という流れになると思うのですが、オリコカードは発行通知が届いてからカードが到着するまでが時間かかりました。
私の場合
2 / 6(木) 21:20にweb申し込み、その直後に申し込み受付完了のメール
2 / 7(金) 16:00頃にカード発行手続き完了のメール(これが審査通過の通知?だと思う)
2/21(金) 本人限定受取郵便物到着の知らせが届く(その日に郵便局へ受取りに行く)
申し込みの翌日に審査通過&発行手続き完了ということでしたのでここまでは1日で済んでます。
しかし郵便局からカードが到着したよ〜って知らせが来たのがそれから14日後です。
前半の処理が早かったからそのあとがすごく長く感じただけでトータルで2週間くらいで届いたので普通っちゃ普通なのでしょうけど少し待ち遠しかった。
まぁオリコの申し込みページには最短8営業日で発送と書かれていましたので、土日祝を除いて営業日を数えてみたらマジで最短で発送してくれたっぽいし、そこは感謝でした。
このことから、例えば年末年始やGWなどの時期を避け、月曜日に申し込んで即日審査通過すれば10日以内には受け取れるのかもしれない。
そう考えたら流通系などの店頭受け取りみたいなとこを除けばカード発行まで普通どころかまぁまぁ早い方の部類に入るカード会社ってことになるのかな?
eオリコサービス/オリコポイントゲートウェイ自動登録
「eオリコサービス/オリコポイントゲートウェイの登録完了のお知らせ」というメールがカード発行通知の1週間後に送られてきました。
カードが手元に届かないとどちらにもログインできなかったのでこの2つがどういった内容なのか気になってしょうがなかったです(笑)
eオリコサービスは、利用照会(請求額、利用明細など)や各種登録及び変更(利用者情報、暗証番号など)を確認できるサービスのこと。
ETCカードや家族カードの申し込みなどもこちらでする感じ。
オリコポイントゲートウェイは、こちらでも利用明細など一部確認できますが、ポイント数の確認や交換、また、ショッピングや旅行予約など主にモールとして利用するっぽい。
オリコモールを利用してのネットショッピング
このオリコモールってとこを経由するだけで最低でも1.5%のポイントが得られる
最低でも1.5%というのはそれ以上もあり得るわけで、例えばアマゾンのファッションカテゴリに含まれる商品に関しては4.5%の還元、その他にも掲載されてるショップによっては高還元!
貯まったポイントの交換先には私がよく利用するネット3大モール(アマゾン・Yahoo・楽天)で使えるアマゾンギフト券やTポイント、楽天ポイントがあるところが嬉しい。
※その他にもGooglePlay、iTunes、naaco、Ponta、WAON、dポイント、ANA、JALなどのギフトコードやマイレージなどに交換可能
カードデザインがシンプル
変なイラストやおかしな模様などなく黒一色の中に国際ブランドのロゴマークだけで、IDとQUICPayのロゴは裏面に配置、シンプル・イズ・ベストとはよく言ったものだ。
さて、個人的にオリコはMaster Cardってイメージがあったのですが、JCBブランドも選べました。
このJCBロゴが白一色で、カードの黒地にメチャ映えて超絶カッコ良い!
マジでMasterよりカッコ良く見えた!
しかし、結局はMasterブランドで作ったという・・・
個人的にJCBって昔は国内最強なイメージでしたが、今や日本でもVISAやMaster Cardが普通に使えますし、海外ではこの2大ブランド持ってないと逆に困ることになることが多いのであえてJCBで作る必要はないかなと。
また、これも勝手な意見なのですがJCBのカードはJCBで作るから良いのであって他のカード会社が提携JCBブランドで発行しているカードにどうも興味が沸かないのです。
日本発のブランドが世界を相手に天下取ってくれたらと願ってはいるのですがね。
ちょっと脱線しましたが、オリコカード・ザ・ポイントはどちらのブランドを選ぶにせよ見た目すっきりのシンプルデザインなところがかえっておしゃれに思えました。
使ってみた感想
やっぱりIDとQUICPayの標準ダブル搭載が個人的に便利すぎると感じます。
私の行動範囲の中でこの2つが使えないところがまず見当たらないですしチャージ不要のポストペイ型という点も自分には合っている気がします。
キャッシュレス還元が6月まで続くことに加え楽天のキャンペーンでさらに数%ポイント還元ということで、キャッシュレス決済は主に楽天ペイをメインで使っていましたが、決済コードを表示するためにアプリ起動+認証(私は指紋認証設定してます)という部分がちょっと手間に感じてたので、このカードが届いてからは楽天ペイ使わなくなりました。
自分では、いうほどせっかちではない人間だと思ってるんですが、スピーディーに決済できるならそれにこしたことはない(笑)
結果、とても良いカードを手にできたと思ってます。
なんなら年会費かかるけど上位版のカードを作ってもよかったかも?とさえ思ってます。
ただし、1つだけ難点が・・・
それは利用明細の反映がめちゃめちゃ遅いところ。
利用明細はeオリコサービスで確認出来ると前述しましたが、利用日から軽く10日間くらい載らんのですよ(汗)
この2週間ですでに20回はこのカードを利用してますけど明細には2件しか反映されてません。
私はいままでクレジットカードを不正利用された経験はありませんが、ここまで遅いともし何かあったときに気づくの遅れてとんでもない目に合わないかそこがちょっと心配です。
利用店舗等が明細あげるタイミングもあるでしょうから即反映は不可能だとしても、もう少し早く確認できたら安心なのですが。
まとめ
私の勝手な印象ですが、オリコカード・ザ・ポイントはスバ抜けて何かに特化しているという部分はないけれどどのシーンでも使える言うなればオールラウンダーなスーパーサブカードって感じですかね。
これで旅行保険等がついてたらメインクラスなのでしょうけどそこは年会費無料ですし上位版との差別化も図りたいでしょうからあまり欲張ったこと言えませんね(笑)
クレジットカードを2枚持ち以上するならば、候補の1つに入れるべきカードかなぁと思います。
以上、オリコカード・ザ・ポイントを作ってみたという話でした。
コメント