SIMカードを自分でカット/標準サイズからmicroサイズ経由でnanoサイズへ

 

最近、モトローラ社の(といっても今はレノボ傘下ですが)Moto G6 Plusを購入しました。

この機種は対応SIMサイズがnanoサイズでして、今まで使っていた機種に対応していたSIMサイズだとスロットに入らないわけです。

 

こういった時、素直に手数料払ってサイズ交換してもらうのが安全で確実な方法なのでしょうけど、私はデータ専用スマホと通話専用ガラケーの2台持ちで運用していたのでそれぞれ交換してもらうと手数料だけで4,000円ちょい取られてしまいます。

 

そこで、自力でSIMカットしてみようと思ったわけです。

 

まぁ、データ専用SIM(IIJmio)の方はタイミング良くSIM交換手数料無料キャンペーンをやってくれていたのでそれを利用させてもらいましたから、カットする作業は通話SIM(docomo)1枚だけで済みました。

 

さて、さっそく作業してみます。

このSIMカード、microサイズになってますがもともとは標準サイズでした。

実は数年前にガラケー買い替えた時(ヤフオクで白ロム入手)、すでにmicroサイズに一段階カット済みなのです。

今回、そこからさらにnanoサイズにカットするわけですが、どう考えても完全に金属部分を切ることになります。

うー、ドキドキです。

 

どの部分をカットするかはこちらにあるテンプレートが役に立ちました。

ここで注目すべきは金属の3本の縦線(キズ)です。

この部分が必要になるようなので誤ってここをカットしないように注意しながらハサミでカット

 

私はほんの少し大きめにカットしてヤスリで調整しました

紙ヤスリでもいいのでしょうけど私は鉄ヤスリを使用

 

スロットにピッタリ収まるところまで削って完成

作業時間は10分ほどでした

 

スロットを端末に収めて起動

ちゃんと認識してくれました

 

試しに家電を使って発進と着信のテスト

バッチOK!

 

これでやっと2台持ちから開放されました。

めでたし! めでたし!

 

以上、標準からmicro経由でnanoサイズまでのSIMカードカットの話でした。


IIJmioの通話定額オプション登場!何度でもかけ放題 mineo(マイネオ)

コメント